ネイビーのミドル丈のPコート(ピーコート)の着こなし方、ファッション、コーディネイト - メンズファッション・ゼミナール

ネイビーのミドル丈のPコート(ピーコート)の着こなし方、ファッション、コーディネイト

ネイビーのミドル丈のPコート(ピーコート)の着こなし方、ファッション、コーディネイト

さて、今まで2回に渡ってPコートのおすすめの丈の長さや
カラーについて書いてきました。

今回は、いよいよ肝心要のPコートの着こなし方や
コーディネイトについて書いていきたいと思います!


まず、用意するのはネイビーのミドル丈のピーコートです。
ネイビーもミドル丈もこのブログでおすすめしましたよね♪

ですので、今回はネイビーでミドル丈のピーコートの
着こなし方やコーディネイトについて書いていきたいと思います!


@まずは、合わせるボトムス(ズボン、パンツ)についてです。

これは、少し細身のベージュ(肌色、カーキ)のチノパンが良いですね。
ピーコートの丈がミドル丈なのでその方が、スッキリと見え、
大人っぽくかつスマートな印象を相手に与えることが出来ます。

ベージュはネイビーと相性抜群ですし、
ピーコートの着こなしの定番でもあります。

まずは、しっかり定番の着こなしを抑えておきましょう!


Aそして、次に重要なのが靴ですね。

靴は、大人っぽくいきたいならブラウン系の革靴で、
カジュアルに行きたいならティンバーランドの
イエローブーツなんかいいと思います。

特にティンバーランドのイエローブーツは、ベージュの
チノパンと相性抜群で、ベージュとイエローは同色系なので
脚長効果も期待できます!

以上の理由から、個人的には、ティンバーランドの
イエローブーツがおすすめですね♪


Bそして、ピーコートのインナーですが、二通りのパターンを
書いておきます。

T、ネイビーのストライプシャツ+ネイビーのニットカーディガン

これは、トップスをネイビーで揃えることでコーディネイトに
統一感を出す狙いがあります。ネイビーのストライプシャツは
大人っぽく見えますし、カジュアルになり過ぎずに、どちらかと言えば
フォーマル寄りな着こなしになりますね。

ニットカーディガンで防寒対策もバッチリです!


続いて、二通り目のパターンです。

U、赤黒ネルチェックシャツ+黒のニットカーディガン

こちらは、赤黒のネルチェックシャツで少しカジュアルな印象を
出す狙いのコーディネイトです。赤黒チェックシャツなら、ネイビーの
反対色なので相性バッチリですし、コーデのアクセントにもなります!

赤黒チェックシャツが少し派手目なので、黒のニットカーディガンで
落ち着かせます。もちろん、防寒対策もかねてます♪


以上の2パターンが、ネイビーのミドル丈のピーコートの着こなしの
基本かなと思います。この二つを抑えておけば、まずコーディネイトが
失敗することはないでしょう。使用するアイテムもベーシックで
揃えやすいですしね。

もちろん、ネイビーのミドル丈のピーコートの着こなしに慣れてきたら、
自分で工夫して個性のある着こなしを目指してみて下さい。

あとは、パーカーをインする着こなしもあるんですが、ちょっと子供っぽい
かなと思いましたので、今回は、インナーにシャツ+カーディガンの着こなしを
提案してみました♪

ボトムスにカーゴパンツを合わせるというのも、割と鉄板ですね。

あとは、本格的に寒くなってきたらマフラーも着こなしに必要ですね。
おすすめは、大人っぽくいきたいならライトグレーのフェアアイル柄で、
カジュアル色を強めたかったら、赤チェックのマフラーが良いですよ。


以上で、ネイビーのミドル丈のPコートの着こなしについては完了です。
なにか、あなたの着こなしの参考になれば幸いです♪

ネイビーのミドル丈のPコートは、本当に使い勝手が良いのでおすすめ
ですよ。僕もこの冬、ずいぶんお世話になってます(笑)

⇒ネイビーのミドル丈のPコートはコチラからチェック



>⇒合わせるチノパンはコレで決まり!




スポンサーリンク

【冬の定番アウター、Pコート(ピーコート)のファッション、着こなし、コーディネイトの最新記事】
スポンサーリンク

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ランダム記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。