ブラック(黒色)のショート丈ダッフルコートの着こなし、ファッション、コーディネイト
2015年01月11日 22:11
| ダッフルコートのファッション、着こなし、コーディネイト

今回は、
ブラック(黒色)のショート丈ダッフルコートの
着こなし、ファッション、コーディネイト
について考えていきたいと思います。
前々回は、ダッフルコートのおすすめの丈の長さについて
前回は、ダッフルコートのおすすめの色について
書いていきましたが、今回はいよいよブラックの
ショート丈ダッフルコートの着こなし、コーディネイト
について考えていきたいと思います!
まずは、ボトムス(ズボン、パンツ)に何を合わせるかですね。
定番のアイテムと合わせて一つずつ見ていき、ランキング形式で
お伝えしたいと思います。
候補のボトムスは、
ブルー(青色)のジーンズ(デニム、ジーンズ)、
オリーブ(緑色、カーキ)のカーゴパンツ、
ベージュ(肌色、カーキ)のチノパン、
ブラック(黒色)のチノパンの
4種類からマッチするものを探していきたいと思います。
まず、第4位は!
・
・
・
ブラックのチノパンです!
これは、かなり難易度の高い着こなしになってしまうと思います。
トップスも黒でボトムスも黒となるとかなり着こなしの幅が
狭くなってしまうからです。
この組み合わせで行くとしたら、インナーを白色のアイテムにして
モノトーンコーデを組むと案外イケるかも知れません。
ですが、やはり着こなしの難易度が高くなってしまうので、
4位という結果になりました。
続いて、第3位!
・
・
・
ブルーのジーンズです!
コレは、ダッフルコートの持つ雰囲気とブルーのジーンズの持つ
アメカジ感が微妙に合わない気がしたからです。
この二つを組み合わせて着るのは可能だとは思いますが、
個人的には、やはり微妙かなぁと思います。
ですので、ブルーのジーンズはこの順位となりました。
さぁ、いよいよ第2位の発表です!
第2位は!
・
・
・
ベージュのチノパンです!
これは、やっぱりブラックのダッフルコートの着こなしとしては
定番かなと思います。ブラックとベージュの相性は良いですし、
チノパンとダッフルコートの組み合わせもマッチしますよね♪
無難過ぎるかも知れませんが、冒険し過ぎて失敗するよりは
良いですよね。冒険をするのは、基本を押さえてからで
十分ですしね。
という訳でベージュのチノパンが第2位となりました!
さぁ、そしていよいよ栄えある第1位の発表です!
第1位は!
・
・
・
オリーブのカーゴパンツです!
コレはもう組み合わせとしては、最高だと思います。
ブラックとオリーブの相性はとても良いですし、
ダッフルコートの持つ雰囲気とカーゴパンツの持つ雰囲気も
ベストマッチです!
ブラックとオリーブの組み合わせなので、クールでスマートな
印象を相手に与えることが出来ます。
という訳で、ブラックのショート丈のダッフルコートに合わせる
ボトムスはオリーブのカーゴパンツに決まりました。
トップスとボトムスが決まったら後は、靴とインナーですね。
靴は、やはりスニーカーなどよりは革靴などが良いと思います。
クラークスのサンドベージュのデザートブーツなどが個人的には
おすすめですね。オリーブのカーゴパンツとの相性もいいですし、
シルエットがスマートなのが良いですね。
そして、最後はインナーです。
ダッフルコートはフードが最初からついていますので、
パーカー類は合わせづらいかと思います。
やはり、シャツ+ニットカーディガンの組み合わせが良いでしょう。
シャツは、無難に白の無地シャツでも良いですし、
赤黒チェックネルシャツで着こなしにアクセントを加えても良いですね。
それらのシャツの上に、防寒対策としてニットカーディガンを
羽織りましょう。ダークグレーのニットカーディガンが個人的に
おすすめです!
以上で、ブラックのショート丈ダッフルコートの
着こなし、コーディネイトの完成です!
とりあえず、無難な着こなしを提案してみました。
まずは、基本的な着こなしを押さえてから、いろいろ新しい
着こなしを追及していくと良いんじゃないでしょうか♪
⇒ブラックのショート丈ダッフルコートはコチラ

⇒合わせるオリーブのカーゴパンツはこれで決まり!

スポンサーリンク
【ダッフルコートのファッション、着こなし、コーディネイトの最新記事】
コメントを書く