ミドル丈でダークグリーンのマウンテンパーカーの着こなし、ファッション、コーディネイト - メンズファッション・ゼミナール

ミドル丈でダークグリーンのマウンテンパーカーの着こなし、ファッション、コーディネイト

ミドル丈でダークグリーンのマウンテンパーカーの着こなし

前々回は、マウンテンパーカーのおすすめの丈の長さについて、
前回は、マウンテンパーカーのおすすめの色について、
書いてきましたが、今回はいよいよマウンテンパーカーの
着こなし方について、考えていきたいと思います!

今回は、僕のおすすめのミドル丈でダークグリーンの
マウンテンパーカーの着こなしについて書いていくことに
します。



さて、僕のおすすめのミドル丈でダークグリーンの
マウンテンパーカーの着こなしについてですが、
とりあえず、オーソドックスな着こなしを一つ用意して
きました。

まずは、この着こなしを押さえておけばマウンパの着こなしで
困ることはないです。

それでは、早速見ていきましょう!


ミドル丈でダークグリーンのマンパのオーソドックスな着こなしは
ブラック(黒色)のチノパンと合わせるということです。

この際、ブラックのチノパンはスリムなタイプのモノの
方が良いです。何故かと言えばトップスであるマウンテン
パーカーが、ミドル丈なので見た人は割とボリューミーな
印象を感じます。

ですので、ボトムスをスリムなブラックのチノパンにすること
によって、トップスとのメリハリを強調するためです!
ダークグリーンとの相性もバッチリですしね♪


※ちなみに、このトップスがボリューミーで、ボトムスをスリムな
ものにするテクニックをVラインシルエットファッションと言います。
シルエットが下から上に向かって広がっていく様が、アルファベットの
Vのようだから、そのように呼ばれています。

Vラインシルエットファッションも割と基本的なテクニックですので、
知らなかった人は、この機会にぜひ覚えていって下さいね♪


さて、話を元に戻しますね。

アウターは、ミドル丈のダークグリーンのマウンテンパーカー。
ボトムスは、スリムブラックチノパン。
と、ここまでは決まりました。

残るは、靴とインナーですね。

まずは、靴からいきます。
ボトムスがブラックのスリムチノパンであることから、靴もブラックに
することによって、脚長効果を狙いたいですね。

具体的に言えば、コンバースオールスターのオールブラックや黒色の
ブーツなどを合わせると良いと思います。

特に、コンバースオールスターのオールブラックを合わせるのは、
Vラインシルエットを作るのに効果的でもあります。


さて、最後にインナーですね。

これはズバリ、赤黒チェックネルシャツが良いでしょう!
赤黒チェックネルシャツと言ってもブロックチェックではなく、
チェックの細かいものが良いです。

細かな赤黒チェックネルシャツをチョイスする理由は、まずは、
ブラックチノパンとの相性が抜群なこと。そして、ダークグリーンの
マウンテンパーカーとの相性もバツグンだからです!

また、細かな赤黒チェックネルシャツをインナーにすると、
コーディネイトの良いアクセントになるんです♪

あとは、寒さ対策で着こみたい時はダークグレーの
ニットカーディガンなどを着ると良いでしょう。


これで、コーディネイトは完成です!

どうでしょうか、思ったより簡単ですよね。
このコーディネイトをマウンテンパーカーの基本的な
着こなし方なのでキッチリ押さえておきましょう!

この着こなしに慣れてきたら、
あなた独自の着こなし方に挑戦してみて下さい♪

⇒ミドル丈でダークグリーンのマウンテンパーカーはコチラ



の画像は赤色ですが、ちゃんとダークグリーンもありますよ♪


スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ランダム記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。